やっと終わった〜 せっかくなので荷物の覚え書き

いやもうグッタリです・・・(ヽ´ω`)
荷物を解いて持っていったものリストを揃えてみました。

まずはこれ抜きでは走れない・・・
マシンはフォーカス・CAYO
長距離走れば走るほど身にしみてわかる心地良い剛性感。
当初今回どのマシンをロングライド仕様にして1300走ろうかと
悩みに悩んだけど想像以上のキャパの広い自転車で、選んで正解!
ホイールは練習用のホイールとして使ってるカンパニョーロVENTO

持っていった装備

走行時の格好
ヘルメット (OGKモストロ)
ヘルメットライト(尾灯用)
長袖薄手ジャージ
夏用アンダー
レーパン
レッグウォーマー 
反射ベスト
サングラス
ウインドブレーカー(雨天時)→(水を通さないのがかなり重要と痛感)

*ジャージは日焼けがかなり防げたので長袖で正解
*着替えに持っていった半袖はほぼ使うことがなかった
*コインランドリー等で洗って着回しが確実にできれば更に減らせるかも
*ウインドブレーカーは薄すぎて雨を通してしまい寒くて使い物にならず
*メーターを照らす用の小さいヘルメットライトはあった方が良かった


自転車に装備
ウルトラファイヤーのLEDライト(電池交換時は確かに明るい。30分くらいで暗くなり出すが2時間くらいは使用可能レベルと思う)
予備ライト→(電池の持ち長いが明るさが程々なのでフラッシュにして前からの車に知らせる用、地面を照らすにはちと厳しい)
ベル→(一応道路交通法上必要だけどね、使うことはなかった)
シートポストキャリア→(もう少し軽ければ言うこと無いが必要強度がもっとも重要)
テールライト(一応体に反射材いっぱい付けてるので気休めかな?)
工具セット入れたボトルゲージケース→(厳選してもう少し軽量化できるかも?)


バックパック20L(水タンク2L入り)→(ドイター製ので背負い心地はかなり良かった、重さによる肩の食い込みもなくGood!)
携帯電話 →(色々連絡用なのでないと無理)
財布(現金とカード類少々)→(絶対必要)
ポカリスウェット粉末3袋(水補給のしにくい場所での緊急避難用)→(現地調達も可だが意外とコンビニではあまり売ってない)
地図 →(重かった上あまり使わなかった。もう少し作戦考えて軽量化可能と思われる。)
ポケットティッシュ →(1個あれば十分)
アソスのシャーミィクリーム →(強靭なお尻の持ち主でないと無いのはキツい)
ワイヤー鍵 →(一応持っていったがただの重り・・・)
ビニールテープ →(何かの時に汎用性高いので必携)
トイレに流せるお尻ふきウェットティッシュ →(お尻がカブれ出した時、大休止時の体拭きにかなり有効)
タオル →(とりあえず1本でOK)


ルイガノ16Lキャリーバック
(履き慣れた)スニーカー →(足がしびれ時スニーカーでペダル漕いでたのでかなり有効。靴を厳選すれば更に軽量化できる)
雨具(寒すぎて途中購入)
予備チューブ2本 (とりあえず十分と思ったが使い切った)
パンク修理パッチセット 
ボールペン →(覚えておきたくて書くことあるんだわこれが・・・)
ハサミ →(何かと絶対必要)
ソーイングセット (ガムテープで代用できれば無くてもいいかな?)
デリケアー見たいなかゆみ止めの塗り薬
日やけ止め
ラップ療法仕様のバンドエイド
洗濯用粉せっけん 
洗濯バサミ4こ →(使うことが無かった)
洗濯ネット →(いらんかった)
ガムテープ(かなり使ってかさを減らしたもの、今回は使うこと無くてよかった)
予備バックル25mm幅 →(グランフォンド吉野で壊れたので一応)
タイラップ2本 
単3電池8本 (途中で買えるので4本でも良かったかな)
靴下2本 →(適当に洗えるので1本で良かったと思う)
下着上下 →(寝る時くらいなので1セットで十分)
半袖ジャージ →(着替え用ほとんど使わず)
レーパン2本(パットの違うの)
アームウォーマー →(日焼け防止用)
ジップロック →(色々と水濡れ防止なので、厚手のチャック付きビニール袋大小であればなんでも)
携帯充電器 
携帯予備バッテリー


・・・まぁ色々持って行ったんですけど他の参加者の装備を見てたら少ないなぁと関心しきり
まだまだ重たかったです。


夜は参加メンバー&主催の石丸さんでささやかに飲み会してました。
いろいろ各参加者の作戦が垣間見えて楽しかったです。

本日走行5km
本日体重51.6kg